強力サポート
用途
- 工事工程
- 躯体工事
- 商品分類
- 機械工具関係
- 建築地下工事及び重量物運搬仮設通路下の支保
- 地下鉄及びトンネル工事の支保
- 高架道路及び高架鉄道道床工事の仮設支保
- 上下水道工事の切梁
- 山留の部材等の強力仮設支柱
特長
- 上柱の2つのピン穴は位置をずらせて強度を確保していますので柱の偏心荷重は少なくして、上柱の曲りを自動的に防ぐ有利な構造です。又2本ピンですので最大荷重を加えてもピンの変化は殆どなく、耐久性をもっています。
- 柱長調節用のネジは耐圧強度の高い角ネジを採用し、挿込むだけで脱落しないようになっていますので、ボルト等で締付ける構造より事故発生の恐れはありません。
仕様
型式 | 使用長さ(㎜) | 自重(kg) | 許容耐力(kN/t) | 上柱 | 下柱 |
---|---|---|---|---|---|
CH-12型 | 1250~1765 | 36.0 | 147/15 | CHI-24 | CHO-10 |
CH-18型 | 1310~2100 | 36.0 | 147/15 | CHI-18 | |
CH-24型 | 1815~2470 | 40.3 | 147/15 | CHI-24 | CHO-16 |
CH-32型 | 1865~3270 | 49.0 | 147/15 | CHI-32 | |
CH-40型 | 2665~4070 | 58.1 | 127/13 | CHI-40 | |
CH-50型 | 3665~5070 | 69.4 | 98/10 | CHI-50 | |
CH-60型 | 4665~6070 | 80.6 | 68/7 | CHI-60 | |
CHD-18 | 1800 | 22.7 | - | 補助サポート |
CH-10型
自重(kg) | 25.2 |
---|---|
許容耐力(kN/t) | 147/15 |
型式 | 品名 | 自重(kg) | 許容強度(kN/t) | 締付トルク(kg/N・m) |
---|---|---|---|---|
CU-8248M | 上柱直交クランプ | 1.3 | 6.86/0.7 | 600/58.9 |
CU-8248F | 上柱自在クランプ | 1.3 | 6.86/0.7 | 600/58.9 |
CU-1148M | 下柱直交クランプ | 1.6 | 6.86/0.7 | 600/58.9 |
CU-1148F | 下柱自在クランプ | 1.5 | 6.86/0.7 | 600/58.9 |
強力サポートの断面性状
諸性能 | 上柱 | 下柱 |
---|---|---|
82.6φ×6t | 114.3φ×3.5t | |
断面積A | 12.04 | 12.18 |
断面二次モーメントⅠ | 71.3 | 187.1 |
断面係数Z | 17.26 | 32.75 |
断面二次半径i | 2.44 | 3.92 |
材質 | JIS G3444 STK500 |
注意事項
- 許容強度は両端平押しの場合ですから使用時には根がらみ、首がらみを設けて下さい。
- 使用長が6m以上の場合は補助支柱、またはサポート2本継ぎとなりますので水平つなぎで振れ止めを設けて下さい。強力サポートは3本継ぎ以上は行わないで下さい。
- 2m以内(ジョイント部、ピン付近)に設けた水平つなぎの末端を固定するか、堅固な筋違を設けますと5mを越える場合でも98kN(10t)まで許容できます。
- 切梁用として使う場合は、自重による横曲りが生ずるので30~50%低減して使用して下さい。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。