ダルマジャッキ(油圧式)
用途
- 工事工程
- 鉄骨工事
- 商品分類
- 機械工具関係
仕様
型式 | 荷重 (t) |
最低高 (㎜) |
揚程 (㎜) |
ネジ (長さ) (㎜) |
最伸高 (㎜) |
特長 | タイプ | ベース寸法 (㎜) |
ヘッド径 (㎜) |
自重 (kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
DK-2 | 2 | 180 | 120 | 付(60) | 360 | スタンダード | B | 90×105 | 30 | 2.6 |
DM-2L | 550 | 480 | ー | 1030 | 超ロング | C | 134×77 | 29 | 8.7 | |
DK-3-3 | 3 | 120 | 150 | ー | 270 | 3段伸式 | D | 154×167 | 32 | 7.3 |
DK-4 | 4 | 188 | 124 | 付(70) | 382 | スタンダード | B | 103×116 | 31 | 3.5 |
DM-5S | 5 | 58 | 20 | ー | 85 | 超ミニ | E | φ74 | 29 | 2.0 |
DD-10-2 | 10 | 101 | 70 | ー | 171 | 2段伸式 | D | 127×181 | 39 | 7.0 |
DK-10 | 240 | 150 | 付(90) | 480 | スタンダード | B | 140×140 | 45 | 8.0 | |
DM-20S | 20 | 120 | 30 | ー | (AD付)163 | ミニ | F | φ120 | 53 | 8.7 |
DK-20ST | 210 | 100 | 付(70) | 380 | スタンダード | B | 154×167 | 53 | 12.0 | |
DK-20H | 275 | 168 | ー | 443 | 少し高揚程 | A | 154×167 | 53 | 14.0 | |
DK-30 | 30 | 280 | 160 | ー | 440 | スタンダード | A | 150×187 | 65 | 21.0 |
DM-30 | 280 | 160 | ー | 440 | スタンダード | A | 192×142 | 61 | 19.0 | |
DM-50S | 50 | 140 | 30 | ー | 170 | ミニ | F | φ178 | 80 | 19.0 |
DK-50 | 305 | 170 | ー | 475 | スタンダード | A | 193×236 | 85 | 37.0 | |
DM-50 | 305 | 170 | ー | 475 | スタンダード | A | 237×188 | 80 | 34.0 |
タイプ A
ネジなし型(スタンダード)
タイプ B
ネジ付型(スタンダード)
タイプ C
DM-2L型(超ロング)
タイプ D
DK-3-3型(3段伸式)
DD-10-2型(2段伸式)
タイプ E
DM-5S型(超ミニ)
タイプ F
DM-20S型(ミニ)
タイプ H
DD-10S-2型
(2段伸式)(水平レバー)
注意事項
- 一般的な油圧ジャッキですが、横押作業にはあまりおすすめできません。
- 複数台で同時に使用する場合は1台の能力を約75%と見てください。
- タイプEとタイプFは取外し可能なアダプター付です。C寸法はアダプターなし、T寸法はアダプター付(50T用は14ミリですが本体内に沈んでいます)の場合です。
- 横押作業に使う場合はポンプ部分の位置の関係で型式により、揚程が通常の10~70%になったり、全く加圧できない場合もあります。その場合は横押作業はもちろん、どの方向でも使える分離ジャッキがおすすめです。なお油圧ジャッキは全般に長時間の圧力保持には適しません。どうしてもオイルが戻りがちなので下がりやすいです。
- 切換バルブは2回転以上ゆるめ(左回転)ないでください。廻しすぎると切換バルブが抜けてしまって、中に入っているスチールボールが飛び出したり、オイルがもれて加圧不能になります。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。