階段用作業足場ダンペイウマ
用途
- 工事工程
- 仕上工事、改修工事
- 商品分類
- 足場関係
特長
- 脚部には鋼管を使用。アルミに比べ強度と粘りに優れています。(伸縮脚部・天板はアルミ製です)
- 大理石などの化粧石でも滑りにくい、大型のスベリ止めを標準装備。
- 脚部は伸縮自在。折り畳めば、持ち運びも容易です。
仕様
型式 | 天板有効寸法(㎜) | 作業床高さ (㎜) |
設置寸法(㎜) | 収納寸法(㎜) | 自重 (kg) |
許容荷重 (kN/kgf) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 長さ | (H1) | (H2) | 幅 | 長さ | 長さ | 幅 | 厚み | |||
M | 400 | 730 | 485〜595 | 1230〜1520 | 615〜665 | 1350〜1470 | 1275 | 615 | 280 | 17.9 | 1.47/150 |
L | 500 | 845 | 696〜980 | 1627〜1915 | 670〜846 | 1630〜1786 | 1460 | 670 | 280 | 23 | 1.47/150 |
ダンペイウマM寸法図
ダンペイウマL寸法図
注意事項
- ダンペイウマは階段専用です。
- 単独で使用してください。
- 同時に2名以上乗らないでください。
- 許容積載荷重150kg以下で使用してください。
- 階段の踏面から脚部がはみ出ないようにしてください。
- 天板は水平に設置してください。
- 昇降には短脚を使用してください。それ以外からの昇降は危険です。
- 作業は天板上で行ってください。
- ストッパーには足を掛けたり寄りかからないでください。
各種ファイルダウンロード
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。