吊荷警報器
用途
- 工事工程
- 地下工事、鉄骨工事、躯体工事
- 商品分類
- 環境関係
介錯ロープへ取付けた「吊荷警報器」が吊荷の移動時に、警報と音声で注意を促します。
特長
- ひとつの警報機で3種類の警報音声を選べます。
- 環境に合わせて警報音量を連続可変調整できます。
- 最大105dBの大音量で吊荷直下の作業者へしっかり警告。
仕様
防水性能 | 防滴構造 |
---|---|
電源 | 単3乾電池×4本 |
音量(dB) | 95〜100 |
使用時間 | 約10時間 (95〜100dB使用時) |
寸法(mm) | W90×H165 |
使用時総重量(g) | 380(乾電池含む) |
材質 | ABS樹脂、シリコン |
セット内容
- 吊荷警報器
- 介錯ロープ金具
- 落下防止用ネット
- 乾電池ケース
注意事項
- 吊荷警報器は音声により危険や注意を知らせる警報器です。万が一起こった事故、および、その損害については一切責任を負いかねますのでご了承ください。
- 故障の原因となりますので、吊荷警報機を投げたり、落としたり、水につけないでください。
- 電池は別途販売(エネループもございます。)
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。